4万円のシャツが黄ばんでしまって着られない ボレッリのシャツの染み抜き事例
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2020年6月15日
- 読了時間: 2分
いい!
ものはいい!
でも
状態は悪い。
この黄ばみでは着られないですね。
男性は中学生から白のワイシャツを着ますよね。
高校生になっても着ますよね。
大学に行くと着なくなり・・・
社会人になってからは毎日着る人と全く着ない人に分かれます。
全く着ない人であっても冠婚葬祭用に持っています。
大人の男性で白のドレスシャツ(ワイシャツ)を持っていない人は居ないんじゃないかな。
白のワイシャツと言っても・・・
そりゃいろんなものがありますよ。
どれを選ぶも自由です。
夏は薄着なのでシンプルなコーデが多くなります。
白スニーカー
デニム
白無地T
これがとっても似合う人と似合わない人がいますよね。
顔の話ではありませんよ。
あ・・
でも顔の差はでかいか・・
若さや体型や姿勢など・・
同じブランドで同じコーデであってもものすごく差が出ます。
じゃ、その似合わない(イケてない)人もスーツスタイルになればその差はグンと縮まります。
ジャケットを脱いで・・
白のワイシャツとスーツのスラックスと革靴。
ある程度の年齢になって、スーツスタイルにも慣れてきてる人であれば・・
ここぞ!
って時に選ぶのは良いシャツと良いネクタイと良い革靴です。
もちろん、あまりにもアンバランスなスーツやベルトではまずいですが・・
それほど高級素材のスーツじゃなくても靴とシャツとネクタイが良いと全体が良く見えると思います。
じゃどれを買う?
イタリーのスーツがお好きな方なんかは今日の事例のボレッリなんか最高なんじゃないですかね・・
最高のシャツを最高のメンテナンスで蘇らせることが出来ましたので、是非動画を観てください。
Comments