MA-1フライトジャケット 食べこぼしによる油じみ 染み抜き
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2020年3月6日
- 読了時間: 2分
キッチンで料理を作るときに着るエプロン。
揚げ物に限らず油を多用しますし、フライパンや鍋とはかなり近い距離ですから・・
油染みも付いてしまいます。
だからシミが付いても大丈夫なようにエプロンを使う訳ですが・・・
そのエプロンについた油じみ。
洗濯機で水洗いで取れますか?
どんな油だって、フライパンやお鍋やお皿についた場合は綺麗に取れますよね。
しかも水洗いとか食洗器ですよね。
同じ水洗いなのにエプロンは取れない。
取れなくてもいいや。
汚れても平気。
だって料理をするために着るんだもん。
ってのがエプロンですから、それがどうした?
って方もいるでしょう。
それがエプロンじゃない場合。
買ったばっかのトレーナーやパーカーやロンT‥。
イージーケアの綿製品につけてしまった場合でも油の染みって取れにくいんです。
それは水で洗ってるから。
水で油を落とすために洗剤を入れるんだけど・・
それでも取れない。
取る方法はありますが、とてもイージーなやり方ではなく「手間」のかかる作業になります。
今日の事例は油じみの染み抜き。
でも水洗いはしていません。
そもそも水洗いNGの記載です。
クリーニング店ならでは全体処理。
そう。
ドライクリーニング。
これは油性のシミを取るのがとても得意です。
クリーニングに出してほしくてそんな事言ってる?
いや、本当に出したくない方はこのブログにアクセスしてないと思います。
綺麗にしますので、お問い合わせ下さいませ。
Comentários