patagonia パタゴニア ダスパーカ 2001 ポップオレンジ 襟の汚れ クリーニング
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2024年5月25日
- 読了時間: 2分
昨年、個人売買でお安く買えたそうです。
実際に値段もお伺いしましたが、確かに相場よりお安いと思いました。
ネットで買った。
って一括りにしても、内容はかなり違います。
依頼品は個人からの購入なので・・
メルカリやラクマやyahooフリマ
もしくは
ヤフオクだと思いました。
じゃなきゃ安く買えないです。
古着屋さんやリサイクルショップがパタゴニアの古いダスパーカの相場を把握していないはずがないです。
なのでお店が相場より安く売ってるって事は安い理由があるわけです。
たまたまラッキーなんて事はほぼありません。
安い理由に納得して買うなら良いけど・・
ただ安いのは飛びつかない方が無難です。
しかし
アプリを使っての個人売買は稀に本当にラッキーな買い物が出来る時があります。
常にそのカテゴリーやアイテムをチェックし続けてると相場も把握できるようになりますよね。
その値段で買える
って事は
まだ売れてない訳ですよ。
売れてないって事は
その値段じゃちょっと・・・
って思う人が大半って事です。
安いのは数分で売れるんですよ。
あっという間なんです。
依頼品は購入した状態で1シーズン着用なさっています。
購入時の状態は極めて良好で洗う必要がなかったんでしょうね。
こんな状態の良いのがこの値段って・・
届くまでドキドキ
でも届いた服を見てにんまり。
かなり状態がいいです。
お客様が1年着た状態を見ていても状態はいいです。
これ2001年製ですからね。
23年前の服ですから。
ファスナー
ドローコード(ゴム)
プラパーツ
リブ
中綿のプリマロフト
どれも極上です。
袖には黒ずみがあったけど、それほどひどいものじゃない。
襟はかなりの汚れが付いていて色が変わっていました。
濡れた様に濃い色に見える汚れは綺麗になります。
ただ白いライン状の色の段差は汚れじゃなくてスレなので取れません。
それから
白タグの文字は洗うと消えます。
黒タグは消えないです。
白タグの文字も出来れば消えて欲しくないんですが・・
その白タグがある部分が最も汚れている訳です。
汚れをとってキレイで清潔ににする方を優先して作業をしますのでこの点は事前にお客様にご説明して許諾して頂いております。
発色性がよくなり、手触りもさらさらになりましたね。
この状態のダスパーカであれば・・
これから先何十年も着て頂くことが出来ると思います。
ご利用ありがとうございました。
Comments