top of page

Supreme 20AW 700Fill GORE-TEX Down Parka シュプリーム ゴアテックス ダウン パーカ クリーニングと染み抜きの成功事例




1日だけ幸せでいたいなら美味しいものを食べに行け


1週間だけ幸せでいたいなら美容室に行け


1ヵ月だけ幸せいたいなら高い服を買え


1年だけ幸せでいたいなら車を買え


3年だけ幸せでいたいなら結婚しろ


5年だけ幸せでいたいなら家を買え


一生幸せでいたいなら・・・・


いやそれは違う


ってのは人それぞれなのでね。


健康じゃない人は健康が一番だって思うでしょうし


健康ではあるけど老化によって思い通りに出来ない事が増えると若さが羨ましくなるでしょう


「もの」「おかね」があれば幸せって人もいるけど「ひと」が一番大事って人だっていますよね。


その時々で大事なものや幸せを感じるものは変化しますが・・


冒頭の内容もまぁまぁ頷けますね。


結局・・


当たり前に過ぎ行く毎日に大きな不安もなければ・・


特別な良い事なんかない普通な日であっても、それはそれで何もかも素晴らしいと思う訳です。


生きてる価値を見出す基準はなんでしょう?


どれだけ人の役に立てるか


どれだけ社会に貢献できるか


それは何らかの仕事をしていないと実感出来ないかもしれません。


満足度なんか人によって違うから好きな事だけやっていて得られるのであればそれはそれでイイと思いますが・・


僕は仕事がないとダメだと思っています。


お金がなくなるのと仕事がなくなるのどっちが嫌ですか?


って聞かれたら仕事だって即答するし・・


何歳までこの仕事したいですか?


の質問には死ぬ前の日までが理想です。


もう生活するのに困らないお金があって仕事はしなくていい人は羨ましいって思うけど・・


暇を持て余す事ってないのかな?


限られた時間を有意義に過ごすために何でもかんでもトライし続けるんだったら暇じゃないか・・


大人になってから


新たに何かやってみたい事が見つかるっていいですよねぇ


あと○○年若かったなぁ


なんて言わずに行動するのってお金だけでなく勇気だって必要です。


ダウンじゃなかったなぁ


ゴアテックスじゃなかったらなぁ


洗える表記だったらなぁ


いくらでもお断りする理由はありますが・・


こうしてトライし続ける事が出来るのも私を信じて託して下さるお客様のおかげです。


お役にたてるよう


喜んでもらえるよう


頼んでよかったと感じてもらえるよう


仕事を頑張りたいと思います。


ちなみに冒頭の言葉が「のはらひろし」さんが名言です。


クレヨンしんちゃんのパパさんです。


他にも


努力する事はうんこをする事を同じ


踏ん張る事


毎日する事


水に流す事


その姿はけして人に見せない事


うんこは当たり前ですからね。


素晴らしいですね。





留言


 ©染み抜き 武田クリーニング All Rights Reserved.

bottom of page