アイラーセンのソファーカバーのクリーニング 全体の黄ばみの除去
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2020年5月16日
- 読了時間: 2分
毎日使ってるシーツやピロ―ケース。
どのくらいの頻度で洗っていますか?
毎日
週2
週1
月2
月1
洗う曜日や日を決めてるのであれば即答出来ると思いますが・・
そうじゃない人は即答できないと思います。
いつだっけ?
パジャマは週1なんだけどシーツは・・・
とか
ピロ―ケースは週1なんだけどシーツは・・・
とか
ベッドを使ってるとシーツもべッド用でマットに固定出来る様に四隅にゴムが入っていて立体的になっています。
脱着が面倒。
サイズが大きい。
つまり面倒くさい。
って事と
別に誰にも見られる訳じゃないし・・
って事でついつい見て見ぬふり。
2か月とか洗ってない。
もう黒ずんでたり黄ばんでたり
それでもそのまま。
なんて人いませんか?
自分自身2か月お風呂に入らないなんてありえないです。
毎日同じ服を着て2か月洗わないなんて事もありえないです。
パジャマだって2か月洗わずなんて嫌です。
もし、自分や家族が1か月の入院生活を強いられた際に・・
一度もシーツとピロ―ケースを交換しないなんてありえないって思うはず。
でも
家では洗わない。
理由は簡単。
面倒くさいから。
いやいや
シーツは週1洗うよ。
って方であっても・・・
ソファーカバーはどうでしょ?
脱着はシーツの比ではないくらい面倒です。
自分で洗うのも無理だって思ってしまいます。
もう無理ーーーーーーーーーーーーーーー
ってなるまではそのまま毎日使い続けるのではないでしょうか。
そのタイミングになった時。
検索で当店がヒットしたらうれしいです。
特にアイラーセンはソファーカバーでは断トツ1位でご相談が多いです。
是非動画を観て、自分のも同じだとか思ったらお気軽にご相談下さい。
コメント