僕はお客様の服で見慣れているダスパーカですが・・
地元のショッピングモールなんかで実際に着てる人を見たことがないですね。
登山とかキャンプとか・・
外遊びなんてしないって人も知ってるし・・
アイテム数も多いのでパタゴニア製品の何かしらを持ってるって人も大勢いると思います。
アウトドアブランドをタウンユースする。
全然いいんですよ。
アリなんです。
機能性の高さは言わずもがなですが・・
タウンユースのしやすさも人気の理由でしょう。
そしてファッション感度高めの古着好きな方なら、古いダスパーカを持ってる人多いんじゃないですかね?
メルカリをチェックすると・・
今の相場が把握出来ます。
当時の新品価格を大幅に超える高値です。
もう数が限られていますからね。
状態もどんどん悪化してしまいますしね。
中古ですから・・
古い服ですから・・
シミや汚れやニオイだってついていますよ。
それからダメージや経年劣化なんて事もありますよ。
そんな古くて汚れたやつが高いんです。
そんな値段で誰も買わないわけじゃないんですよ。
むしろ、みんな欲しいんです。
マイサイズで極端に相場より高くなければ・・
もうシミや汚れがあっても買うしかない。
そんな感じの古着です。
とは言え
実際に手に取ってみるとね・・
やっぱりシミや汚れはない方がいいですよ。
ニオイなんかは困りますよね。
そこで
私の出番です。
着る前のメンテナンスです。
染み抜きを含む洗浄と消臭
ピッカピカになったダスパーカを見てにんまり出来るはずなので・・
是非ご相談してみてください。
Comentarios