フェラガモのシルクのジャケット 黄変したワインのシミ 染み抜きとクリーニング
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2020年7月1日
- 読了時間: 1分
シルク素材100%なんですが・・・
光沢が異なる生地が複数使われています。
ハイグロスの部分とマットな部分と・・
全部白のワントーンなんですが、異なる生地の切り替えしを使っていてその生地感の違いもデザインされています。
ロゴが見えるわけでもないので、着用してる時にブランドが何かがわからない。
でもこれは高い服。
ハイブランドなのでは?
素材も高そう。
ってオーラは凄いです。
そんなフェラガモの白のジャケットですが・・
数年前にワインをこぼし・・
クリーニングに出してもシミは取れず・・
そのまま放置すること数年。
シミは酸化し黄変してしまいました。
かなりの広範囲でシミがあります。
またわきの下の汗染みも酸化して黄ばんでいます。
全体的な黄ばみも御座います。
シルク素材
ハイブランド
黄変した古いシミ(広範囲)
となると
洗浄力を重視した全体処理が必要ですが・・・
素材的にデリケートでメンテナンス性は悪いです。
でも
今のままでは着られない
んですから
リスクが高いからやめる
なら
やっぱり着られないわけです。
ご利用ありがとうございます。
こんなに綺麗になりました。
数年ぶりに着て頂けますね。
うれしいです。
Comments