top of page

中からボロボロ落ちてくる70年前のコートのメンテナンス 染み抜きとクリーニング



つーけんさ


前後の会話の中でもこの言葉の意味がわかりませんでした。


本人は訛ってるつもりはなく普通に話しています。


うちの息子は山形生まれ山形育ちなんですが・・・


じいちゃんとばあちゃんが話してる言葉の意味は今もわからない事が多いそうです。


例えば


ずすいしったのが?


と聞かれ


意味がわからないので答える事が出来ません。


自炊してるの?


って事を聞いるのですが、その訛りはすさまじいです。


僕自分も訛ってるんですよ。


でも、相手にわからない様な言葉で話したりはしていないと思っています。


県外のお客様と話す機会もとても多いので気を付けてはいます。


ただイントネーションとか変に思われることがあるのかもしれないですね。


そうそう!


つーけんさ


ばあちゃんが言ったその言葉。


夫であるじいちゃんもすぐ理解出来なかったらしく・・


会話のあと、しばらくてから


あ~~わかった。


って事で


採血


って言ってくれたので、その場に居た全員が理解しました。


つーけんさ

ツーケンサ

つー検査

血ー検査

血の検査


なるほどね。


やっぱ、酷い訛りってのは外国語より難しいんじゃないかな~


なかなかなもんですよ。


70年以上、この話し言葉ですからね。


もう変わらないですね。


そんな、ばあちゃんが生まれた年と同じぐらいの年代に製造されたビンテージのコートが入荷しました。


検品して、状態を説明させて頂きましたが・・・


内部要因によりボロボロとゴミが落ちてくることをお客様は知りませんでした。


古着屋さんで買う時にはわからなかった。


確かに見える部分だけ見たらわかりませんね。


70年も前のコートですからね。


芯地はもう寿命です。


でも、それは中に入ってるのでオモテからは見えません。


だから、シミや汚れや綺麗になれば・・


まだまだ十分着る事が可能です。


めちゃくちゃ綺麗になりましたので、是非動画を観て下さい。

Comments


bottom of page