top of page

古くても綺麗な状態でまだまだ着たいし、着る事が出来る服が沢山あります Burberryのコートもそのひとつです






若い時って「若い」って事の素晴らしさに気が付いてませんでしょ。


若くていいね!


って言われても何がいいかなんてわからないんですよ。


今から30年以上も前の話ですが・・


僕の前職は夜勤のあるサラリーマンでした。


夜勤明けですから一睡もしていませんが、そのまま蔵王にスキーに行って一日中滑って、夜は飲みに行って深夜まで騒いでる。


今じゃ信じられない事が当たり前に出来た訳ですよ。


早々にそんな無茶な事は出来なくなって当たり前だけど・・


若いってだけで無敵なんですよね。


だから・・


息子なんか見てると羨ましいですよ。


とは言え


50代も後半に差し掛かりましたが、仕事も遊びも十分出来ます。


しかし、自分が思ってる以上に他人から見た自分は老けてるらしいです。


老いは不意打ちで中途障がい者になる事だと言われていたります。


お席どうぞ!


って電車で席を譲られた事が一度もないない人がそれを言われたら・・


え?俺に言ってる?


ってびっくりするし、そう見えてますか?ってショックだと思うんですよね。


優しさと思いやりの矢は心に深く突き刺さり、その鈍痛がずっと続くでしょうね。


食欲と睡眠欲と並んで備わってる性欲を感じるのは大脳ですから、健康な子をつくれなくなってからだってその欲はなくなりませんよ。


ただ、それはかなり気持ち悪がられる事間違いなしです。


確かに


見た目がもう若い時と同じじゃないってのはわかります。


自分と同じ歳の芸能人と同じに捉えてはいけません。


あの方々は特殊です。 


ドーピングしまくってるとでも思うか、異星人とでも思った方が気が楽です。


福山雅治や藤井フミヤが同窓会に参加すれば、え?同じ歳?ってびっくりするはず。


ふさふさの毛量の方から見れば、頭髪のスカスカゾーンを隠すための時間は涙ぐましい無駄な努力とも思われる事でしょう。


29インチだったジーンズのサイズも今や33インチなんて事もあるあるです。


とは言え・・


自分はまだ若い。


自分はまだ大丈夫。


イケるよ!


って思っているんですよ。


前向きなんです。


長年愛用し続けたバーバリー


どんなに大事に着ていても・・・


良いメンテナンスをしていても・・


収納場所の環境がよくても・・・


購入した時の状態と全く同じじゃないですよ。


「何となくそんな気がする」


そんなニュアンスなのが・・


全体的な印象だそうです。


着用に伴う汚れとして汗や皮脂が最も付きやすいのは襟と袖なんですが・・


襟と袖に関しては確かに色の段差はありますが・・極めて悪い状態ではありません。


袖の黒ずみは比較的わかりやすいですが、襟は「言われてみれば・・」


そんなレベルです。


しかも、どちらも裏地なので着てる時に他人から見える訳ではありません。


見えないと言えば・・脇の下も裏地ですからそうですね。


わきの下はかなり色の段差が明確でしっかり輪染みになっています。


この色の段差が100%シミであるならば・・


染み抜きで取れると思います。


しかし、この輪染みが長く生地に付いてる事が原因で地色が変色してるのではあれば・・


その変色に関してはもう染み抜きでは修正出来ません。


染色補正が必要です。


染み抜きと染色補正以外なら・・


袖の裏地は無地ですから、新しい裏地と交換修理ですね。


また袖の先はスレの多い部分なので、生地が次第に痩せて薄くなります。


次第に小さい穴が空きます。


その穴は次第に増えるし大きくなります。


洋服は人と違って老いるなんて言いません。


パーツを交換するとか、リペア修理とかも出来るでしょうし、当店の様な染み抜きでリフレッシュも可能です。


今日の事例は裏地のわきの下のBefore&afterを見て頂きたくて投稿しました。


輪染み


消えてないですよね。


シミは取れています。


でも


もう地色が変色してしまっております。


それでもお客様は大変喜んで下さいました。


afterだけ見ればわかりますが・・


Beforeを知ってますから、圧倒的に良くなった。


汗染み


って感じの色じゃなくなった事は実感して頂けるはずです。


その他・・


全体の汚れ


襟や袖


後ろ身頃のインクのシミ


それは綺麗になりました。


仕上がりもシャンとして生地にハリ感も出ました。


バーバリーだけでなく服は着てなんぼです。


実は着ない方がもったいないです。


一番良い服を常に着た方がいいですよ。


それに


長く着る事が出来る服は沢山あります。


服が自分より長生きだなんて事は思わなくていいけど・・


長く着る事が出来るなら購入金額は高くても結果的にコスパ良かったりします。


そんな服をいくつお持ちですか?


着たいときに気持ちよく着る事が出来ない


って場合は是非ご相談ください。

Comments


 ©染み抜き 武田クリーニング All Rights Reserved.

bottom of page