長期収納中に出来たシミ 黄ばみ ハンドメイド ウールのベビー服
- 染み抜き 武田クリーニング たけしん
- 2019年2月22日
- 読了時間: 1分
旅行に行ったときに買うお土産。
食べ物の様になくなるものではなくずっと「もの」として残るもの。
それもその「もの」自体に価値があるわけではなく、楽しかった旅行を思い出すスイッチの役割かもしれません。
長く収納してる服。
着ないんだけど捨てるつもりがまったくない服。
ずっと良い状態で保存しておきたい。
でも
何十年も収納していてチェックしてみたら
身に覚えのないシミが複数あった。
我が子の為に手作りしたウールのベビー服。
子供の成長と共にあっという間にサイズアウトしてしまう服だけど・・
この服も我が子が赤ちゃんだった当時を思い出すスイッチみたいな役割なのかもしれません。
それはいくら着なくても不用品ではないですね。
だから捨てないですしシミがあったら綺麗にしたいですよね。
ものを捨てるって
簡単そうで実は難しい。
だから
捨てられない
って「もの」が誰にでもあるんだと思います。
じゃ写真とか動画で残しておいて「もの」は捨てた方がいいじゃん。
確かにそういうものもありますね。
でも写真や動画と「もの」
想い出スイッチとしてはどっちがいいでしょう?
やっぱ「もの」なんですよ。
Comments